おこめ業界用語(リンク)
新事業

フィリピンで100万ha水田カーボンクレジットPJ始動

 カーボンクレジット創出販売事業を展開するGreen Carbon㈱(東京都港区)はこのほど、令和12年(2030)までにフィリピン国内半分強にあたる100万haの灌漑水田でカーボンクレジット創出をめざすプロジェクトを始動したと発表した(2月25日付)。
 対象水田圃場にAWD(間断灌漑)を導入することで、メタンガス排出量の削減に繋げるもの。Green Carbon㈱は今年1月からフィリピン国内でパイロット実証を開始しており、第1弾・ブラカン州、第2弾・バタンガス州に次ぎ、今回は第3弾・ヌエバビスカヤ州(ルソン島)でも開始。フィリピン国内ではほかに4州で案件を開発中だ。
 フィリピン農業分野のGHG(温室効果ガス)排出量は年間およそ5,400万tで、うち水田からの排出は4分の1にあたる約1,300万tに達するため、排出量削減が求められている。

タイトルとURLをコピーしました