総務省は5月9日、3月の家計調査結果を公表した。それによると「米」(2人以上の世帯全国1世帯1か月あたり)の平均価格が、㎏732.73円となった。昨年11月に500円台、今年1月に600円台、2月に700円台に達していたから、前月に比べれば上昇率がやや鈍ったことにことになる。
\ | 支出金額 | 購入数量 | 精米 kgあたり 平均価格 |
---|---|---|---|
今年3月 | 3,207円 | 4.38kg | 732.73円 |
前月比 増減率 | +18.6% | +13.5% | +4.6% |
前年比 増減率 | +84.4% | ▲2.4% | +89.1% |
3月の購入数量は前月比で続伸したものの、前年同月比では続落。いよいよ値上がりで需要が逃げ始めたか。それでも支出金額総体では前月比・前年同月比とも増えている。
〝ライバル〟のパンは、平均単価が前月比・前年比とも反落したため、購入数量・支出金額は前月比プラスとなった。麺類も平均単価が前月比・前年比ともマイナスだったため、購入数量・支出金額は前月比・前年比とも続伸した。
