牛めしチェーン「松屋」を運営する㈱松屋フーズホールディングス(東京都武蔵野市)は5月12日、増収減益の令和7年(2025)3月期決算を公表した。
\ | 売上高 (前期比 増減率) | 営業利益 (前期比 増減率) | 経常利益 (前期比 増減率) | 当期純利益 (前期比 増減率) |
---|---|---|---|---|
令和7年(2025) 3月期業績 | 1,542億23百万円 (+20.9%) | 44億06百万円 (▲17.2%) | 51億49百万円 (▲13.9%) | 21億85百万円 (▲25.0%) |
令和6年(2024) 3月期業績 | 1,276億11百万円 (+19.7%) | 53億22百万円 (+262.5%) | 59億78百万円 (+52.7%) | 29億15百万円 (+132.3%) |
令和8年(2026) 3月期予想 | 1,713億円 (+11.1%) | 24億円 (▲45.5%) | 32億円 (▲37.9%) | 11億円 (▲49.7%) |
今年3月末現在の店舗数は、110増10減の1,365店舗となった。内訳は、牛めし業態1,106店舗、とんかつ業態195店舗、鮨業態17店舗、海外・その他の業態47店舗。また増減の内訳は、増(新規出店)が牛めし業態80店舗、とんかつ業態11店舗、鮨業態6店舗、海外・その他の業態13店舗、減(撤退)が牛めし業態店9店舗、海外1店舗。