外食を中心としたチェーンを展開する㈱ゼンショーホールディングス(東京都港区)は5月13日、増収大幅増益の令和7年(2025)3月期決算を公表した。
\ | 売上高 (前期比 増減率) | 営業利益 (前期比 増減率) | 経常利益 (前期比 増減率) | 当期純利益 (前期比 増減率) |
---|---|---|---|---|
令和7年(2025) 3月期業績 | 1兆1,366億84百万円(+17.7%) | 751億28百万円(+39.9%) | 718億90百万円(+41.2%) | 392億90百万円(+28.0%) |
令和6年(2024) 3月期業績 | 9,657億78百万円(+23.8%) | 537億07百万円(+147.1%) | 509億13百万円(+81.3%) | 306億93百万円(+131.4%) |
令和8年(2026) 3月期予想 | 1兆2,235億円(+7.6%) | 820億円(+9.1%) | 774億円(+7.7%) | 425億円(+8.2%) |
「小売」(北関東中心に展開するスーパーマーケット『マルヤ』など)セグメントのみ営業損失を計上したものの、他の全てのセグメントで増収増益を計上、トータル売上高は初の1兆円台に乗せた。今年3月末現在の店舗数は以下の通り。
・牛丼チェーン店「すき家」97増108減の2,621店舗(国内1,969店舗、海外652店舗)
・回転寿司チェーン「はま寿司」70増2減の735店舗(国内639店舗、海外96店舗)
・ファストフード(丼・京風うどんチェーン『なか卯』、ハンバーガーチェーン『ロッテリア』など)703増443減の1万732店舗(国内960店舗、海外9,772店舗)