おこめ業界用語(リンク)
寄与・還元

「洋服の青山」が「ファミマフードドライブ」に寄附

 コンビニチェーンを展開する㈱ファミリーマート(東京都港区)と「洋服の青山」を展開する青山商事㈱(広島県福山市)は5月12日から、「ファミマフードドライブ」の一環として防災用備蓄食品の寄付活動を開始した。
 青山商事と「洋服の青山」では、有事に備えて全店に防災用備蓄品を擁しており、このうち食品ではローリングストック方式を採用、定期的に入れ替えを実施している。この入れ替えの際に発生した余剰食品を「ファミマフードドライブ」に寄附、協力パートナーであるNPO法人フードバンク福山らを通じ、食支援が必要な人々に届ける。
 具体的には、青山商事㈱福山本社と、中四国地方の「洋服の青山」41店舗から、「ファミマフードドライブ」を実施している最寄りのファミマ店舗に寄附を始めている。アルファ米2,436袋、ライスクッキー1,218箱、計3,654点の寄附を、5月中に完了する予定。
 「ファミマフードドライブ」は令和3年(2021)4月から開始したもので、今年2月末現在、全国47都道府県の4,425店舗で実施、累計寄贈量は400t超にのぼる。

タイトルとURLをコピーしました