おこめ業界用語(リンク)
イベント

大戸屋、3県16店舗で「食べきりチャレンジ」

 和定食チェーンを展開する㈱大戸屋(神奈川県横浜市)は7月から、埼玉・千葉・茨城の計16店舗で、食品ロス削減と食育に向けたイベント「食べきりチャレンジ」を開始した。現在開催中の神奈川・横浜市内6店舗に加えたもの。
 小学生以下の子どもを対象とした限定イベントで、注文した子ども向けメニューのうち、一品でも完食した子に店舗から表彰状を渡す。このチャレンジを3回達成し、スタンプを集めると、廃棄野菜を再活用して作った大戸屋オリジナル「大戸屋やさいクレヨン」をプレゼントする。
 対象メニューは、「お子様オムライスプレート」「お子様野菜カレー」「お子様うどんと唐揚げ(竜田揚げ)」の3種。実施店舗は以下の通り。

横 浜東急日吉駅ビル店、トレッサ横浜店、エトモ市が尾店、
モレラ東戸塚店、ノースポートモール店、そよら横浜高田店
横浜市が推進する
食べきり協力店企画
「Clean Plate
Yokohama」に参加
埼 玉大宮ステラタウン店、ベニバナウォーク桶川店、
トーブ イコート草加松原店、イオンモール北戸田店、
新所沢店
「埼玉県
サーキュラー
エコノミー
推進分科会」
として開催
千 葉ニッケコルトンプラザ店、ららぽーと柏の葉店、
シャポー市川店、アリオ市原店、ヤオコー南流山店、
モラージュ柏店、イオンモール八千代緑が丘店、
コトエ流山おおたかの森店
「ちば食品ロス
削減パートナー」
として開催
茨 城イオンモール水戸内原店、イーアスつくば店、
ひたちなかファッションクルーズ店
「いばらき
食べきり協力店」
との連携として開催
タイトルとURLをコピーしました