おこめ業界用語(リンク)
新商品

象印マホービンが圧力IH炊飯ジャー「豪熱大火力」新商品

 象印マホービン㈱(大阪府大阪市)は7月21日、大火力で炊き続ける圧力IH炊飯ジャー「豪熱大火力」(NW-WB型)シリーズのトップモデルを発売した。
 「大火力ユニット」を搭載しているのが最大の特徴。「大火力で炊飯し続けてもふきこぼれを抑えることが出来る」ため、「中パッパから沸騰維持工程で一気に大火力を加え、激しい対流を起こす。大火力で炊き続けることで米のアルファ化を促進、甘みを引き出し、芯までふっくらしたごはんが炊きあがる」触れ込みだ。
 最短およそ16分で炊ける「白米特急」メニューを新採用したほか、「新米や古米、銘柄に関係なく自分好みに炊ける」81通りの「わが家炊き」メニュー、好みの食感に炊き分ける7通りの「炊き分け圧力」、「冷凍ごはん」メニュー、「雑穀米炊き分け3コース」、「おかゆ」メニュー、「粒立ちがゆ」メニューなどを搭載している。
 0.5合~5.5合炊きの「NW-WB10」と1合~1升炊きの「NW-WB18」の2種をラインナップ。ともにオープン価格。

タイトルとURLをコピーしました