おこめ業界用語(リンク)
新商品

主食用米を醸した日本酒の普及版「郷 TERRACE」

 津南醸造㈱(新潟県中魚沼郡津南町)は8月4日、新たな日本酒シリーズの純米大吟醸「GO TERRACE」の販売を開始した。酒米(酒蔵好適米)ではなく主食用米を醸した贈答用「GO GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition」の一般普及版にあたる。

 酒米ではなく主食用米を原料に使ったのは、酒米の生産量減少や気候変動の影響により、日本酒業界が原料確保の課題に直面しているため。贈答用のみに限定していた「GO GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition」を輸出中心とする一方、これを国内向けに「日常使いに適した価格帯と設計」に改めたのが今回の新商品。
 新潟魚沼コシヒカリを50%まで削り、同じ新潟産の米麹で醸した。アルコールは16度。720ml、消費税込3,850円。販売は自社ECサイトで。

タイトルとURLをコピーしました