おこめ業界用語(リンク)
決算

しゃぶしゃぶ木曽路第1四半期は増収減益

 しゃぶしゃぶ「木曽路」など外食チェーンを展開する㈱木曽路(愛知県名古屋市)は8月8日、増収減益の令和8年(2026)3月期第1四半期決算を公表した。原材料価格やエネルギー価格の高騰と、前期に最終7倍増益を計上した反動が響いた。

売上高
(前期比
増減率)
営業
利益
(前期比
増減率)
経常
利益
(前期比
増減率)
当期
純利益
(前期比
増減率)
令和8年(2026)3月期
第1四半期業績
119億91百万円
(+1.8%)
▲74百万円
( – )
▲59百万円
( – )
▲51百万円
( – )
令和7年(2025)3月期
第1四半期業績
117億74百万円
(+1.1%)
▲2億88百万円
( – )
▲2億62百万円
( – )
▲4億84百万円
( – )
令和8年(2026)3月期
通   期予想
540億00百万円
(+1.4%)
30億00百万円
(+10.8%)
30億30百万円
(+10.0%)
20億40百万円
(▲35.6%)

 店舗数は、木曽路(しゃぶしゃぶ・日本料理)、大将軍(焼肉)、くいどん(焼肉)、とりかく(居酒屋)、大穴(居酒屋)、鈴のれん(和食しゃぶしゃぶ)、からしげ(からあげ専門店)全て合わせて、期中1増の今年6月末現在188店舗となっている。
 セグメント(業態)別では、「木曽路」部門、「居酒屋」部門、「和食」(鈴のれん)部門が増収、「焼肉」部門、「その他」部門(からしげ)が減収となった。

タイトルとURLをコピーしました