新商品 セブンイレブン セブンイレブン8/19週の新商品「幕の内弁当」 新商品 X Facebook Pocket LINE コピー 2025.08.14 ㈱セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区)が運営するコンビニチェーン「セブンイレブン」で8月19日週から順次発売する新商品のうち、米穀関連商品は以下の通り(いずれも税別価格、カッコ内は販売地域)。 大きなおむすび ザンギマヨネーズ250円(北海道) 幕の内弁当460円(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州) 鶏そぼろ&唐揚げ398円(北海道、東北、関東、新潟、北陸、岐阜、愛知、三重、中国、四国) ピリ辛ガパオライス598円(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、九州) 具だくさんおむすび岩手産アスパラとベーコン298円(青森、岩手、秋田) 具だくさんおむすび山形産アスパラとベーコン298円(宮城、山形) ぷちもち食感!もち麦おむすび 梅ひじき145円(宮城、山形、福島、埼玉、千葉、東京、神奈川、福岡、佐賀、大分) 幕の内弁当460円(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州) 鶏そぼろ&唐揚げ398円(北海道、東北、関東、新潟、北陸、岐阜、愛知、三重、中国、四国) ぼだっこ(辛口紅鮭)とおだしのごはん398円(青森、岩手、秋田) ぷちもち食感!もち麦おむすび 塩こんぶ枝豆145円(埼玉、千葉、東京、神奈川、島根、広島、山口、九州) ガーリックチキン弁当498円(関東、新潟、長野) 海苔弁当530円(茨城、栃木、群馬、埼玉) 長野産枝豆おむすび(塩昆布入り)160円(長野) だし飯おむすび ぼたんこしょう138円(長野) ぼたんこしょう入り肉味噌そぼろと野沢菜ご飯360円(長野) 具だくさんおむすび アスパラベーコン298円(静岡) 東海限定のり塩むすび 三重産青のり使用135円(岐阜、愛知、三重) 大きなおむすびおかかづくし 焼津産鰹の鰹節188円(静岡) 和風ツナマヨネーズ御飯348円(静岡) ぷちもち食感!もち麦おむすび 塩こんぶ枝豆138円(近畿) もち麦もっちり!梅しらすおむすび158円(近畿) しょうが昆布混ぜめしおむすび138円(東北、埼玉、千葉、東京、神奈川、東海、近畿) おむすび&おかずセットしそわかめ・かしわ388円(島根、広島、山口) おむすび&おかず 紅鮭・ツナマヨネーズ398円(関東、甲信越、北陸、岐阜、愛知、三重、近畿、鳥取、島根、岡山、広島、四国、沖縄) 豚ロースとんかつ弁当660円(島根、広島、山口) 具だくさんおむすび タルタルたっぷりのり弁288円(埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、岐阜、愛知、三重、近畿、中国、四国、九州、沖縄) せいろ蒸し いか飯おこわおむすび178円(埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、東海、中国、四国) 具だくさんおむすび バター香るガーリックチキン298円(埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、北陸、静岡、近畿、中国、四国、九州、沖縄) チキン南蛮弁当570円(九州) かしわめし378円(福岡、佐賀、大分) 鶏そぼろごはん390円(福岡、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島) 直火焼つくねおむすび198円(北海道、沖縄) たっぷり玉子のオムすび178円(沖縄) 沖縄限定 唐揚げ弁当620円(沖縄) ふんわり玉子のオムライス520円(沖縄) わさびいなり 安曇野産わさび使用178円(茨城、栃木、群馬、埼玉、沖縄)