おこめ業界用語(リンク)
新商品

セブンイレブン9/9週の新商品「旨さ相盛おむすび 高菜と明太子」

 ㈱セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区)が運営するコンビニチェーン「セブンイレブン」で9月9日週から順次発売する新商品のうち、米穀関連商品は以下の通り(いずれも税別価格、カッコ内は販売地域)。

旨さ相盛おむすび 肉そぼろと卵黄
298円(北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、甲信越、北陸、静岡、近畿、中国、四国、九州、沖縄)
旨さ相盛おむすび 高菜と明太子
288円(全国)
旨さ相盛おむすび 紅しゃけとすじこ
340円(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、島根、広島、山口、九州、沖縄)
鮭バター醤油おむすび 北海道産秋鮭使用
188円(北海道、沖縄)
旨辛タコミートおむすび
168円(北海道、沖縄)
炙り焼き鯖のお弁当(小松菜ちりめんごはん)
398円(北海道、東北、関東、新潟、北陸、近畿、中国)
月夜のとろけるチーズソース ロコモコ丼
648円(東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄)
禁断のガリチーカルボ飯
598円(全国)
大判おむすび ガーリックライス
238円(栃木、群馬、埼玉)
大判おむすび チャーハン
238円(栃木、群馬、埼玉)
鶏そぼろおむすび
148円(茨城、栃木、群馬、埼玉)
菜めしおむすびツナマヨネーズ
148円(栃木、群馬、埼玉)
菜めしおむすびツナマヨネーズ
148円(茨城)
おかずが主役 ハンバーグ&唐揚げ弁当
498円(茨城、栃木、群馬、埼玉)
豚ロースとんかつ弁当
590円(茨城、栃木、群馬、埼玉、山梨、長野)
ミニ海苔弁当
410円(山梨、長野)
炙り照焼チキン一味マヨネーズおむすび
148円(岐阜、愛知、三重)
こだわりおむすび あおさ海苔の佃煮
165円(岐阜、愛知、三重)
混ぜ飯おむすび しらすポン酢
178円(近畿)
ふっくらお揚げのいなり
168円(近畿)
直巻おむすび 辛味噌豚タン
190円(福島、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、東海、近畿、鳥取、島根、岡山、広島、四国)
直巻おむすび とり五目
165円(関東、甲信越、北陸、中国、四国、九州、沖縄)
ソーセージステーキ&豚焼肉弁当
668円(中国、四国)
韓国風チョレギのり おむすび
155円(福岡、佐賀、大分)
アジフライ御飯
398円(九州)
直巻おむすび 和風ツナマヨネーズ
180円(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、鳥取、島根、岡山、広島、四国、沖縄)
鮭バター醤油おむすび 北海道産秋鮭使用
188円(北海道、沖縄)
旨辛タコミートおむすび
168円(北海道、沖縄)
こだわりおむすび 黒毛和牛そぼろ
258円(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、島根、広島、山口、四国、沖縄)
タイトルとURLをコピーしました