おこめ業界用語(リンク)
相場調査統計

帝国データバンク調べ、10月の値上げ10か月連続の前年超は過去最長更新

 10月の飲食料品の値上げ品目数が、10か月連続の前年超えとなる3,024品目にのぼることが分かった。㈱帝国データバンク(東京都港区)が9月30日に公表した定期調査結果(レポート)によるもの。それによると、単月の値上げ品目数としては5か月連続で1,000品目超えとなった。10か月連続の前年超えは令和5年(2023)2~7月を上回り、前月に続く最長記録の更新にあたる。また単月の値上げ品目数が3,000品目を上回ったのは、今年4月(4,225品目)以来6か月ぶり。

 令和7年(2025)通年の値上げは、12月までの公表分で2万0,381品目にのぼり、前年の通年実績(1万2,520品目)を62.8%上回った。2万品目を超えるのは令和5年(2023)の3万2,396品目以来、2年ぶりのこと。
 帝国データバンクでは、「11月の食品値上げ予定品目数が9月末時点で100品目未満にとどまった」とした上で、「11か月ぶりに前年同月を下回るとみられ、年内続いた飲食料品の値上げラッシュは年末にかけて小休止を迎える」と指摘。このため通年の値上げ品目数は「飲食料品の値上げラッシュが本格化した令和4年(2022)の通年実績(2万5,768品目)には届かず、2万1,000品目前後での着地が予想される」としている。

月別値上げ品目数の推移(28か月推移、9月30日時点)

タイトルとURLをコピーしました