おこめ業界用語(リンク)
事件

消費者庁が注意喚起「米安売り装った偽サイト」

 消費者庁は9月30日、「お米を安く販売しているかのように装った偽サイト」に関する注意喚起情報を発表した。消費者庁が確認した「偽サイト」は、「少なくとも」右表の3件。

お米の定期便koshinomiya.com
ricenippon.com
期間限定でサイト全体が60%オフhikariharvest.com
令和6年産(2024年産)
新米あります
natsunoroot.com

 偽サイトに代金を支払っても商品は届かず、連絡もとれない。消費者庁では被害に遭わないために、以下をアドバイスしている。

◆ 価格が不自然に安い
◆ 事業者情報が不明確または虚偽がある
◆ 問合せ先がメールアドレスのみ
◆ 日本語表記に不自然な点がある
◆ サイト名や事業者名を検索すると偽サイトに関する情報等が掲載されている

偽サイトの具体例

タイトルとURLをコピーしました