おこめ業界用語(リンク)
相場

主食用米10月上期スポット価格、〝予定通り〟ジリ下げ

 米穀のスポット取引業者㈱クリスタルライス(東京都中央区)は10月20日、令和7年産米の10月上期(1~15日)主要8銘柄の取引価格を公表した。それによると、〝予定通り〟下げ基調に入り、ジリ下げている。

10月上期のクリスタルライス取引価格
(関東着値、1等、包装代込み、税抜き)
北海道ゆめぴりか35,933円9月上期比▲326円
北海道ななつぼし34,150円9月上期比▲900円
青森まっしぐら33,860円9月上期比▲440円
宮城ひとめぼれ33,950円9月上期比▲967円
秋田あきたこまち35,193円前年同期比+8,018円
関東コシヒカリ34,431円9月上期比▲265円
関東銘柄米32,717円9月上期比▲112円
新潟一般コシヒカリ36,286円前年同期比+7,382円

 我が国玄米流通の大宗を占める集荷業者-卸売業者間の「相対取引」を補完するのが、スポット取引。相対に比べればスポット取引の規模は遙かに少ないため、その取引価格はどうしても上振れる傾向にある。また米穀卸の全国団体、全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)の子会社である㈱クリスタルライスは、あまたあるスポット取引業者のなかでも唯一、取引価格を「公表」する存在のため、「意図的に価格を吊り上げている」といった邪推を受けやすい存在でもある。なお上記の価格は、同社の取引で成約した価格を加重平均したもの。

タイトルとURLをコピーしました