おこめ業界用語(リンク)
決算

ヤマエGHD第2四半期は増収経常減益

 九州一円の総合食品商社ヤマエグループホールディングス㈱(福岡県福岡市)は11月5日、増収大幅経常減益の令和8年(2025)3月期第2四半期決算を公表した。営業利益は過去最高を更新したものの、増収増益だった前四半期から一転、最終益(四半期純利益)も減益を計上している。ただこれは、前年同期に子会社で一過性の利益が発生したことの反動によるもの。増収増益の通期予想は変えていない。

売上高
(前期比
増減率)
営業
利益
(前期比
増減率)
経常
利益
(前期比
増減率)
四半期
純利益
(前期比
増減率)
令和8年(2026)
3月期
第2四半期業績
5,087億98百万円
(+6.1%)
70億86百万円
(+18.0%)
72億07百万円
(▲4.8%)
33億00百万円
(▲21.4%)
令和7年(2025)
3月期
第2四半期業績
4,797億66百万円
(+55.2%)
60億07百万円
(▲9.0%)
75億70百万円
(+8.8%)
41億99百万円
(+6.5%)
令和8年(2026)
3月期
通   期予想
1,060億00百万円
(+5.3%)
190億00百万円
(+20.4%)
200億00百万円
(+13.8%)
100億00百万円
(+17.1%)

 米穀販売子会社である福岡農産㈱(福岡県田川郡川崎町)を含むセグメント、糖粉・飼料畜産関連事業は、売上高605億06百万円(+7.9%)、セグメント営業利益21億35百万円(+44.6%)の増収大幅増益だった。
 この時点では、去る10月1日付で子会社化した島原食糧販売㈱(長崎県島原市)ら㈱あじさいホールディングス(長崎県島原市)の業績は、含まれていない。

タイトルとURLをコピーしました