おこめ業界用語(リンク)
相場調査統計需給

総務省調べ9月の1世帯コメ支出額が最高額更新

 総務省は11月7日、9月の家計調査結果を公表した。それによると「米」(2人以上の世帯全国1世帯1か月あたり)の平均価格が、前月比▲8.27円の㎏627.66円となった。5か月連続の下落にあたり、今年1月(㎏633.29円)を下回る水準となった。加えて9月の購入数量が大きく増加し、昨年10月以来の高水準に達した。これにより1世帯あたりの支出金額総額を押し上げ、前月比+48.5%、前年同月比+72.4%の5,011円となった。米の1世帯あたり支出金額が5,000円台に達するのは、少なくとも令和2年()以来の過去6年間で一度もない。これまでの最高額は今年4月の3,546円だったから、4,000円台すら飛び越えて最高額を更新したことになる。

総務省・家計調査結果「米」

支出
金額
購入
数量
平均
価格
今年
9月
5,011円7.98kg㎏627.66円
前月比
増減率
+48.5%+50.3%▲1.3%
前年比
増減率
+72.4%+25.7%+37.2%

 〝ライバル〟のパンは、前月比で平均単価が続落、購入数量と支出金額が反落。前年比では平均単価が続伸、購入数量と支出金額が反発している。麺類は、前月比で平均単価が続伸したものの、購入数量と支出金額は続落。前年同月比では平均単価が反発、購入数量は反落し、支出金額は続伸した。

タイトルとURLをコピーしました