外食を中心としたチェーンを展開する㈱ゼンショーホールディングス(東京都港区)は11月11日、増収減益の令和8年(2026)3月期第2四半期決算を公表した。前四半期に比べ減益幅の圧縮に成功しており、通期予想は増収増益のまま変えていない。
| \ | 売上高 (前期比 増減率) | 営業 利益 (前期比 増減率) | 経常 利益 (前期比 増減率) | 四半期 純利益 (前期比 増減率) |
|---|---|---|---|---|
| 令和8年 (2026) 3月期 第2四半期 業績 | 6,129億41百万円 (+9.9%) | 404億37百万円 (▲1.7%) | 392億77百万円 (+0.4%) | 232億55百万円 (▲6.5%) |
| 令和7年 (2025) 3月期 第2四半期 業績 | 5,577億65百万円 (+23.2%) | 411億29百万円 (+61.4%) | 391億03百万円 (+59.6%) | 248億71百万円 (+57.4%) |
| 令和8年 (2026) 3月期 通 期 予想 | 1兆2,235億00百万円 (+7.6%) | 820億00百万円 (+9.1%) | 774億00百万円 (+7.7%) | 425億00百万円 (+8.2%) |
はま寿司、中食、ファストフード、レストランの各セグメントは増収増益を継続、すき家セグメントは前四半期の減収赤字から増収減益に回復、小売セグメントは増収赤字を継続、本社・サポート セグメントは前四半期の増収赤字から増収増益に回復、トータルで増収減益に結果したものの、減益幅の圧縮に成功している。今年9月末現在の店舗数は以下の通り。
・牛丼チェーン店「すき家」52増43減の2,630店舗(国内1,979店舗、海外651店舗)
・回転寿司チェーン「はま寿司」52増2減の785店舗(国内652店舗、海外133店舗)
・中食(海外)469増1,007減の8,977店舗(FC7,990店舗含む)
・ファストフード(丼・京風うどんチェーン『なか卯』、ハンバーガーチェーン『ロッテリア』など)13増35減の1,195店舗(国内932店舗、海外263店舗)
・レストラン(『ココス』、『ビッグボーイ』、『ジョリーパスタ』など)2増2減の1,186店舗(国内1,185店舗、海外1店舗)
