コンビニチェーンを展開するミニストップ㈱(千葉県千葉市)は8月18日、店内加工おにぎり・弁当・惣菜の販売を中止したと発表した。一部店舗で手づくりおにぎり消費期限の表示偽装(『誤り』と表現している)が確認されたため。発覚後、8月9日から手づくり弁当・おにぎりの製造を中止するとともに、全店で緊急調査を開始。8月18日になって店内加工惣菜の販売も中止しているという。
8月16日現在の点検結果によると、全国23店舗で以下の「商品製造ルールを逸脱した販売方法」が確認されている。
・店内厨房で製造した商品に、本来であれば製造後速やかに消費期限が記載されたラベルを貼付し販売すべきところ、一定時間ラベルを貼付せず、消費期限を延長して販売
・いったん売場に陳列した商品に、再度消費期限が記載されたラベルを貼付する――など。
この23店舗については、「速やかに保健所に報告し、店舗での改善対応を進めている」という。今のところ健康被害の申出はない。
商品製造のルールを逸脱した行為があった23店舗(8月16日時点) | |
---|---|
埼 玉 | 東松山六反町店、東浦和店 |
東 京 | 葛西トラックターミナル店、足立トラックターミナル店 |
愛 知 | 名古屋つつじが丘店、名古屋小塚店 |
京 都 | 久御山町田井店、田辺中央店、嵐山駅前店 |
大 阪 | 吹田清水店、茨木藤の里店、茨木彩都あさぎ店、寝屋川上神田店、 東大阪若江北町店、大阪諸口5丁目店、門真柳田町店、大阪浜2丁目店、 北堀江店、東大阪衣摺店、大蓮東3丁目店 |
兵 庫 | 川西見野2丁目店、川西西多田店 |
福 岡 | 福岡八田1丁目店 |