おこめ業界用語(リンク)
合従連衡

ヤマタネ、食品加工技術会社を買収

 米穀販売業者㈱ヤマタネ(東京都江東区)は9月26日、食品加工技術会社㈱T.M.L(東京都新宿区)の買収を発表した。同日の経営会議で決めたもので、同日付で株式譲渡契約書を締結している。株式譲渡実行日は10月8日の予定。ヤマタネはT.M.Lの1,007株を取得することで、議決権所有割合51%を得る(残る49%はT.M.Lの山川裕夫社長が保有)。
 ㈱T.M.Lは平成15年(2003)設立、資本金73百万円。ソフトスチーム〓技術を活用した食品加工装置「ソフトスチーマー」の開発・販売が主力事業。湿度100%の飽和水蒸気と熱によって食材を加熱処理する装置で、「素材の旨味を最大限に引き出す」下ごしらえ調理を実現、ホテル・レストラン・和菓子店・弁当専門店など様々な食関連業種に導入されている。
 ヤマタネは今回の買収によって、農産物の生産現場への「ソフトスチーマー」導入を構想。規格外・余剰生産などの従来廃棄されていた作物を加熱処理後に冷凍保存することで、フードロスや廃棄コスト低減など産地の課題解決に向けた支援に繋げたい考えだ。また流通・加工・販売過程では、業務用冷凍食品卸売業者である子会社㈱ショクカイと共同で、この技術を用いた新商品開発・販売にも取り組む。

タイトルとURLをコピーしました