農林水産省は、9月1~5日の豪雨による農業関係の被害額を発表した。それによると台風15号も含めた農林水産関係の被害は、10月20日午後2時現在で、総額138億5千万円にのぼることが分かった。
また同じタイミングで、台風12号を含む8月の豪雨被害も更新、公表している。それによると農林水産関係の被害は総額1,378億4千万円となった。
以上のうち水稲を中心とした農業被害の内訳は以下の通り。
9月1~5日の豪雨被害(台風15号含む、水稲関係のみ抜粋) | |||
---|---|---|---|
農作物等 | 1,719ha | 7.4億円 | 秋田、茨城、栃木、群馬、神奈川、静岡、新潟、愛知、高知、 宮崎(10 県) |
農業用ハウス | 598件 | 16.4億円 | 茨城、栃木、静岡、愛知、愛媛、高知、宮崎(7県) |
農業用倉庫・ 処理加工施設等 | 19件 | 0.7億円 | 静岡 |
共同利用施設 | 22件 | 0.3億円 | 静岡、宮崎(2県) |
農業・ 畜産用機械 | 197件 | 0.8億円 | 秋田、静岡、宮崎(3県) |
農地 | 1,310か所 | 28.4億円 | 岩手、秋田、山形、茨城、千葉、神奈川、長野、静岡、新潟、 岐阜、愛知、三重、兵庫、鳥取、岡山、徳島、香川、高知、 大分、宮崎、(20 県) |
農業用施設等 | 1,293か所 | 31.7億円 | 岩手、秋田、山形、茨城、千葉、長野、静岡、新潟、愛知、 兵庫、鳥取、徳島、香川、高知、大分、宮崎(16 県) |
8月の豪雨被害(台風12号含む、水稲関係のみ抜粋) | |||
---|---|---|---|
農作物等 | 9,462ha | 25.1億円 | 北海道、青森、秋田、福島、新潟、富山、石川、島根、 山口、福岡、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島 (15 道県) |
農業用ハウス | 263件 | 1.3億円 | 秋田、福岡、佐賀、熊本、宮崎、鹿児島(6県) |
農業用倉庫・ 処理加工施設等 | 6件 | 0.2億円 | 北海道、石川、島根、熊本、鹿児島(5道県) |
共同利用施設 | 24件 | 3.7億円 | 北海道、山口、熊本、鹿児島(4道県) |
農業・ 畜産用機械 | 6,560件 | 42.7億円 | 秋田、石川、福岡、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島 (8県) |
農地 | 13,962か所 | 328.8億円 | 北海道、青森、岩手、秋田、山形、長野、静岡、新潟、 富山、石川、三重、大阪、兵庫、和歌山、鳥取、島根、 岡山、広島、山口、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、 大分、宮崎、鹿児島(27 道府県) |
農業用施設等 | 7,924か所 | 626.5億円 | 北海道、青森、岩手、秋田、山形、長野、静岡、新潟、 富山、石川、岐阜、三重、京都、兵庫、鳥取、島根、 岡山、広島、山口、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、 大分、宮崎、鹿児島(27 道府県) |