おこめ業界用語(リンク)
新商品

日本予防医学研究所の機能性表示食品、消費者庁が受理

 消費者庁はこのほど、㈱日本予防医学研究所(静岡県静岡市)が機能性表示食品として届け出ていたサプリ商品「米ぬかサポート」を受理した。
 届出日は1月29日で、機能性関与成分は「3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)」。表示しようとする機能性は、「本品には3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)が含まれます。HMPAは、悪玉(LDL)コレステロールが高めの方の悪玉(LDL)コレステロールや総コレステロールを下げる機能が報告されています。」。
 原料は米糠発酵物で、製造は(公財)日本健康・栄養食品協会(東京都新宿区)の健康補助食品GMP認定工場である㈱AFC-HDアムスライフサイエンス(静岡県静岡市)の3工場。

タイトルとURLをコピーしました