


全農秋田県本部「サキホコレ」新デザイン数量限定販売

米袋製造アサヒパック「年120tのGHG削減に寄与」

江藤農相「政策効果なければ政府米追加放出」

米穀販売業者・津田物産がJクレで静岡の生産法人と連携

日の出屋製菓が北陸新幹線版「しろえび紀行」煎餅

日本盛がMORABITOとコラボで高級日本酒

東北農政局、輸出促進へ七十七銀行らと連携提携

崎陽軒が3月19日から新商品「ひとくちおはぎ」

金沢の海老天丼専門店が新メニュー「海老と春野菜天丼」

梅の花グループ、花見シーズンに合わせ新商品

3月20日から道産米「ありがとうキャンペーン」

老舗酒蔵が角打ちスタイルの蔵開きイベント

原発事故以来14年ぶり福島コシ相対価格が富山コシ上回る

量販店コメ販売数量、最悪の前年同週比マイナス幅を更新

吉野家、NPO法人と協働で年10万食の無償提供開始

住友商事㈱人事異動=4月1日付

サタケ、ネット通販の非常食・保存食全商品を値上げへ

3月18日からファミレスメニューのミニチュア

スシロー3月21日からハイキュー関連商品くじ開始

レシピ本「かわいすぎるおにぎり弁当」発刊へ

「飼料用米多収日本一」中四国農政局長賞は最高反収685㎏

のむら産業 第1四半期は増収増益

本まぐろ食べ比べ六貫にジャパン・フード・セレクション

【iNSIGHT飯稲米】政府米放出でチキンレース開幕

政府米14万t放出、江藤農相「かなり低い価格になる」

令和12年産に向け農水省、米の増産目標

ユアサ・フナショク㈱人事異動

小僧寿し3月24~28日「推しネタ寿し祭」

公取が実名公表、「価格転嫁できてない」コーナンら3社

WTO枠の外国産米輸入、今年度入札を完了

神明HDとウォーターセルが資本業務提携

味の素が東京・渋谷で「音飯」イベント

広島で図画コン入賞作をパッケージにした精米商品

おむすび権米衛が3月25日から「桜えび天ばらむすび」

レシピ本「大人の米粉おやつ」発刊

福島県大熊町の商業施設でライスレジン製品発売

「米がいくらあっても足りない」豚肉専門外食の新業態

ほっかほっか亭が料理研究家とコラボで新商品シリーズ

農業法人協会が政策提言「公平な米の集荷競争」求める

塩分吸着パウダー入り「オランダせんべい」新商品

かっぱ寿司3/19~23「春のワクワクキャンペーン」

Bリーグ三河、対宇都宮ホーム戦で「丼フェス」

3月27日から「エクセルシオール カフェ」新メニュー

すき家が3月18日から新商品「明太マヨチーズ牛丼」

3月18日から松屋「たっぷり海老のニューバーグソース」

崎陽軒が3月15日から新商品「彩りちらし弁当」

季節限定スパークリング清酒「一ノ蔵 花めくすず音」

米価高騰「納得していないがやむを得ない」

3月22日にプレナス親子お米ワークショップ

小僧寿し「【超】得にぎりフェア」3/24~28まで延長

4月4日「米粉の日」に食育啓発イベント

バスケ試合会場で米のクリアファイル配布
