おこめ業界用語(リンク)
施策・政策

第3回随契の確定27.1%、第2回は更新なく57.2%のまま

調査統計

5月インバウンド369万人超、5月の過去最高を更新

イベント

おにぎり協会、「おにぎりの日」から3つの新展開

相場

ニチレイフーズ、家庭用・業務用おにぎり10%値上げへ

新商品

〝近大おにぎり〟東大阪市のライフで限定発売へ

試験研究

「6期作」可能な稲の「室内水耕栽培」新技術

新商品

タイガー6月21日から炊飯器で最上位・上位モデル新商品

新商品

かつや6/20から新メニュー「ねぎ塩カツ丼」

フェア

スシロー、6月18~22日に「倍とろ」

イベント

「魚がし日本一 立喰い寿司の日」記念、まぐろ3貫セット500円

調査統計

4月コメ輸出も好調、4,280tの12億12百万円

相場

うるち精米の量販店頭価格、5月まだ5㎏4,238円

施策・政策

第3回随契の確定まだ15.1%、第2回は一歩後退57.2%

キャンペーン

ローソン、令和6年産秋田こまち30円引クーポンを配信

新商品

オークワ6月19日から令和3年産備蓄米を先行発売へ

価格 需給

令和6年産米5月の相対価格、続伸し最高値の27,649円

新商品

セブンイレブン6/24週の新商品「炭火豚焼肉の海苔弁当」

フェア

小僧寿し、6/21~29土日限定の「超得バリュー盛フェア」

人事異動

生協全国2団体トップに女性が揃い踏み

キャンペーン

ほっともっと「釜揚げしらす弁当」発売キャンペーン

試験研究

築野グループ、米糠由来成分で古米臭対策

新商品

佐々木希さんと初コラボ、秋田食材のミールキット

施策・政策

小泉農相、米扱う全7万業者を対象に流通量調査

調査統計

備蓄米の店頭価格、最高4,980円、最安2,790円

新商品

6月18日から松のや「サーモンフライ」

施策・政策

中小の小売向け備蓄米の随意契約、増加幅最少57.5%

相場

量販店頭米価が初の3週連続落、▲47円の5㎏4,176円

施策・政策

小泉農相「令和7年産米から作況指数の公表廃止」

栄典

国産米のミックス粉にジャパン・フード・セレクション

決算

のむら産業 第2四半期も増収増益

新商品

女子栄養大学生が開発した弁当、5生協で発売

新商品

ケンミン食品×アルファフーズで長期保存米麺の新商品

新商品

三幸製菓が「ぱりんこ 焼もろこし味」

キャンペーン

小僧寿し「お酒の販売開始キャンペーン」

決算

くら寿司 第2四半期は減収増益

事故

京急ストア、異物混入で弁当商品を自主回収

新商品

ファミマ6/17週の新商品「手巻 たらこマヨネーズ」

施策・政策

中小の小売向け備蓄米の随意契約、増加幅一段鈍化57.4%

施策・政策

6月12日時点〝随契米の販売地図〟延46県3,731店

新事業

ローソン、青森と中国四国に「ゴーストレストラン」初導入

施策・政策

第1回WTO-SBS3か月前倒し公示、予定数量3万t

決算

ホクレン令和6年度は増収増益、うるち3倍増収

調査統計

全農、6月12日現在の備蓄米出荷進度56%

新商品

ローソン6/17週の新商品「盛りすぎ! 高菜チャーシューおにぎり」

新商品

ウェルシア薬局6月14日から備蓄米を先行発売へ

新商品

6月17日から松屋「うなたま丼」

フェア

AKOMEYA TOKYOが6月17日から「夏飯」フェア

施策・政策

転売禁止、SBS前倒し「手を緩めず、あらゆる策講じる」

新商品

崎陽軒、6/16~8/31「おべんとう夏」など3新商品

新商品

ワタミの冷凍宅配でおにぎり新商品

施策・政策

中小の小売向け備蓄米の随意契約、増加幅鈍り57.0%

新商品

オリジン新商品「旨トマトチキンステーキ弁当」

新商品

やよい軒6月17日から新メニュー「うなぎまぶし定食」

調査統計

叩かれる米卸、「小規模企業が圧倒的」

タイトルとURLをコピーしました