おこめ業界用語(リンク)
iNSIGHT飯稲米

【iNSIGHT飯稲米】政府米放出でも米価は下がらない!?

 江藤拓農相は3月21日の閣議後定例会見で、令和6年産米の相対取引価格が過去最高を更新したことの受け止めを訊かれ、「目詰まりが解消しているとは到底言えない状況」とした上で、21万tの政府米放出による「政策効果が得られないと判断した場合は、追加の放出も当然検討する」と述べた。また全農(全国農業協同組合連合会)が放出した政府米であることが分からないように販売するよう要請した点には、理解を示した。放出した政府米が先に売れてしまうことを懸念したもの。このなかで江藤農相は、「今回の価格帯であれば、ある程度お手頃な値段で」、「消費者が選んでいただける価格帯で」出ると思うと発言。「安くなる」とは発言しなかったあたり、若干トーンに変化が見られる。
 ただ、これは致し方ない側面がある。何故なら、政府米売渡入札の加重平均落札価格「60㎏あたり21,217円」からして、店頭小売価格が下がることはあり得ない...
このコンテンツの残り文字数 約4,120文字
この続きは 「有料記事341-8」 をご購入いただくと閲覧できます。

このコンテンツはご購入後、10日間(2025/07/24~2025/08/03)、閲覧いただけます。

クレジットカードまたはウォレット(電子マネー)でお支払い下さい。初回のみ登録が必要です。

価格 341円(税込)


すでに購入されていますか?
決済はStripeを通して安全に処理されます。当サイトではクレジットカード情報を一切保持しません。
タイトルとURLをコピーしました