農林水産省は8月29日、米穀末端価格の2つのデータを更新、公表した。それによると、2米価ともに下落した。最新8/18~24週の5㎏平均価格は、「日経POS」▲62円の3,749円と続落、「小売店パネル」▲80円の3,499円と反落している。
日経POS
全国およそ1,200店舗のスーパーから購入したPOSデータに基づく「日経POS情報」を用いた㈱ナウキャストの分析によるもの。
週次データでみると、8/18~24週の5㎏平均価格は、銘柄米4,378円(▲44円)、ブレンド米3,486円(▲43円)、随契米1,939円(▲57円)と、いずれも下落したため、平均3,749円(▲62円)も続落した。

5㎏平均価格の週次データを地域別にみると8/18~24週は、九州・沖縄4,165円(+198円)、中国・四国4,139円(▲141円)、北陸4,044円(+70円)が、いずれも4,000円台に返り咲いてしまった。これ以外は3,000円台にとどまっており、上から、近畿3,992円(+5円)、信越3,634円(▲189円)、東海3,603円(▲193円)、北海道3,538円(▲68円)、関東・首都圏3,397円(▲195円)の順で、最安値は東北3,288円(+168円)。

小売店パネル
全国およそ6,000店舗の小売店(スーパーマーケット《地場・小規模チェーン》、ドラッグストア、ホームセンターなど)から入手したPOSデータ「小売店パネル調査」に基づく㈱インテージリサーチの分析によるもの。毎週、商品リストの更新(入替)を行い、そのたびに過去データも更新するため、前週公表データとの比較ができない。
8/18~24週の5㎏平均価格は、9週連続で全業態4,000円未満を維持した。ただしスーパー(地場・小規模)のみ3,962円と続伸したものの、スーパーマーケット(チェーン)3,695円、ドラッグストア3,061円、ホームセンター2,334円と、いずれも続落あるいは反落したことで、全体平均を反落(3,499円)させた。

8/18~24週の5㎏平均価格を地域別にみると、北陸(4,268円)のみ4,000円台を維持。これ以外は3,000円台にとどまっており、上から、中国・四国3,858円、東海3,782円、北海道3,711円、近畿3,660円、関東・首都圏3,471円、信越3,387円、東北3,383円の順で、最安値は唯一の2,000円台、九州・沖縄2,980円。
