おこめ業界用語(リンク)
調査統計

米価高騰下でも3割から漸減傾向の生産者増産意向

 農林水産省は10月17日、「米生産者向け生産意向アンケート調査」結果を公表した。それによると生産者の主食用米増産意向は来年、令和8年産米で29.2%、5年後で31.8%、10年後で23.7%と減少傾向にあることが分かった。増産意向の理由は圧倒的に「販売価格が高いから」で、現状維持あるいは減産となると理由の複数が並ぶ。つまり価格の高い今こそ増産したいが、今後の価格安定が保証されていない上、人手がなく、農地の確保も難しいため、「現状維持」が精一杯といったところか。

 調査は6月19日~8月31日、インターネット上で実施したもの。有効回答は8,095件で、重複がないとすれば水稲作付農家数およそ70万戸の1.2%に過ぎない。ただ全回答の84.6%が個人で、その年齢層も20歳代から80歳代まで幅広い。

タイトルとURLをコピーしました