おこめ業界用語(リンク)
事業実績

令和6年度の生協冷食売上高が過去最高、冷凍米飯が牽引

 日本生協連(日本生活協同組合連合会、東京都渋谷区)は4月24日、令和6年度(2024)冷凍食品事業の供給金額(売上高)が過去最高額を達成したと発表した。
 昨年9~11月に実施した「くらし応援全国キャンペーン」第3弾で対象となった冷凍カツ、冷凍米飯、冷凍スナック、中華総菜(餃子)、グラタンなどの利用が拡大、その後もリピートでの利用継続が増えた。また昨年9月以降は、米の不足や高騰の影響から、焼きおにぎりやピラフなど冷凍米飯の利用が拡大している。
 今年度は「組合員の暮らしを支える主力商品については積極的に再開発を行い、利便性を改善し、値頃感を維持していく」方針。

令和6年度(2024)冷凍食品事業の
供給金額(売上高)前年比増減率

R6実績うち宅配うち店舗
調理冷食+3.1%+2.2%+5.3%
畜産+0.5%+0.5%▲0.4%
冷凍野菜+0.3%▲0.6%+6.7%
アイス冷菓▲1.7%▲1.4%▲7.7%
合計+1.6%+1.2%+4.1%
タイトルとURLをコピーしました