


ほっかほっか亭、「チキン南蛮シリーズ」値下げ

松屋、籾殻つかった「バイオマスメラミン食器」導入

北大阪農協「レンジで出来立て! WE米 蒸しパン」

スマート農業法 初の生産実施計画認定は山形・天童市の2件

小僧寿し、「縁起巻」予約受付を開始

スーパーマーケット協会が「お弁当・お惣菜大賞2025」

ココイチ、山田裕貴監修「塩豚角煮ジンジャーカレー」

大庄が居酒屋チェーンで恵方巻、予約受付開始

国産有機米オンリーのブランド誕生

原料に兵庫産有機米粉「お米のタルト 紅玉りんご」

築野食品工業が米粉の「サクッと濃厚ガトーショコラ」

コープ自然派事業連合が「自然派Style有機醤油糀」

雪国まいたけ×ウーケ 新春コラボキャンペーン

すき家が新商品「炭火やきとり丼」

おむすび権米衛が恵方巻の予約受付開始

れんげ食堂Toshu・中華東秀、米飯商品など値上げ

量販店販売数量、最悪の前年同週比マイナス幅

東北地区のローソンで「宮城フェア」開始

アイリスオーヤマ、吉沢亮さんCM継続を異例の発表

がってん寿司が「海鮮恵方巻」

サタケが新型精米機「ミルモアⅡ」

ミツハシ、機能性表示食品「澄SUMU パックごはん」

岩塚製菓㈱機構改革・人事異動=1月21日付

小僧寿し、1月20~24日「キングスペシャル」販売

キッコーマン「マンジョウ お米だけのあまさの本みりん」

米価高騰で昨年11月の「カレーライス物価」最高値更新

越後製菓が一部米菓商品を緊急休売

松屋「お客様感謝祭」牛めし類全商品一律▲40円

スシロー×スンスン、コラボ商品のみ受注販売へ

くら寿司が1月10日から「豪華かに」フェア

業界関係の見方「米価高騰まだ継続、収まらぬ逼迫感」

ほっともっと「お弁当屋さんの恵方巻」

米価高騰で買い控え、昨年11月に始まっていた

小僧寿し1月14~17日「炙り三昧フェア」10貫盛620円

乳児院に自社製品「純国産お米のおもちゃ」寄贈

東洋ライス研究「玄米の亜糊粉層が腸内細菌を多様化」

ライスレジン製「不器用さんのためのデコ弁ツール」

わらべや日洋第3四半期は増収減益、最終増益

ふるさと納税返礼品に「ゆめぴりかアルファ化米」

アイリスグループ4年ぶり増収減益決算

白金酒造が米焼酎で新商品「35年熟成 波の花」

令和7年産政府買入、第1回入札3か月先延ばし

魚べい・元気寿司が「3貫盛り&お得寿司フェア」

やよい軒が新定食「鶏しょうが鍋」と「鶏水炊き」

崎陽軒が「口福恵方巻」の予約受付開始

新潟米HAPPY大使・小島よしおコラボでキャンペーン

「いなり寿司にピッタリな本格米焼酎」登場

象印マホービンが圧力IH炊飯ジャー新商品「極め炊き」

独自土産の新商品「佐渡番茶米粉フィナンシェ」

水田「中干し期間の延長」、水稲の収量・品質に影響せず

電気・ガス不要、タイガー魔法瓶製の炊飯釜に高評価

令和5年産の1等米比率ワーストワン60.9%で着地
