おこめ業界用語(リンク)
施策・政策需給

第3回政府米売渡入札に「令和5年産米」10万t

 農林水産省は4月11日、第3回政府米売渡入札の概要を明らかにした。それによると予定数量は10万tで、全量が令和5年産米。仮に全量落札となれば、5月以降の入札は令和4年産米以前が主体となる。

 第1回入札(3月10~12日)、第2回入札(3月26~28日)までに、令和6年産米14万t、令和5年産米7万tが落札されている。仮に第3回入札で令和5年産米10万tが全量落札されるなら、政府米の在庫量からすると残は、令和6年産米3万t、令和5年産米2万t。第4回入札以降は、令和4年産米20万tが主体とならざるを得ない。

 第3回入札は、これまでと同様、買い戻し条件付きで大手集荷業者に売り渡すもので、参加資格要件や応札上限数量などの諸条件もこれまで通り。今後、毎月売渡入札を実施することを明らかにしているものの、5月以降の放出数量・時期は、「需給動向に応じて適宜判断」していく。

タイトルとURLをコピーしました