おこめ業界用語(リンク)
価格 需給施策・政策相場調査統計需給

政府備蓄米、4月13日までに0.8%が小売に流通

 農林水産省は4月30日、政府備蓄米売渡入札後の引取数量(実際の流通量)を公表した。備蓄米が末端まで流通するよう、隔週ごと報告義務を課していたもの。それによると、3月31日~4月13日までに小売業者まで届いた数量は1,174tで、仮に全量が第1回入札の落札数量だと仮定すると、0.8%にあたる。備蓄米が消費者まで届くのは、まだまだ時間がかかりそうだ。

国⇒
集荷
集荷⇒
流通
流通⇒
中外食
・小売
うち卸うち
中外食
うち
小売
うち
中外食
うち
小売
3/17~
3/30
販売
数量
4,071
2,761
2,761
0t0t461
35
426
販売
単価
21,352
円/60㎏
22,402
円/60㎏
22,402
円/60㎏
34,023
円/60㎏
32,920
円/60㎏
34,114
円/60㎏
3/31~
4/13
販売
数量
133,808
17,325
17,312
0t13
3,718
1,139
2,579
販売
単価
21,243
円/60㎏
22,176
円/60㎏
32,998
円/60㎏
31,283
円/60㎏
33,755
円/60㎏
合計販売
数量
137,879
20,086
20,073
0t13
1,174
3,005
4,179
販売
単価
21,246
円/60㎏
22,207
円/60㎏
31,332
円/60㎏
33,806
円/60㎏
33,111
円/60㎏

タイトルとURLをコピーしました