おこめ業界用語(リンク)
価格 需給相場調査統計需給

5月の米価33か月ぶり下落、販売数量は〝水面下〟連続

 農林水産省の公表によると、今年5月の米販売価格がついに下落していたことが分かった。販売数量は、小売向け、中食・外食向けともに前年比マイナスの〝水面下〟が連続している。6月30日の公表「米穀販売事業者における販売数量及び販売価格の動向(令和7年5月)」によるもの。
 それによると5月の米販売価格は、前年同月比で「小売向け」+85.3%(前月比▲2.0ポイント)、「中食・外食向け」+73.9%(前月比▲1.4ポイント)と、ともに前年同月比プラス幅が縮まった。「小売向け」「中食・外食向け」そろって前年同月比プラス幅が縮まったのは令和4年(2022)3月以来、2年9か月ぶり。ただし販売価格の前年同月比プラスは、「小売向け」が2年7か月連続、「中食・外食向け」も3年2か月連続している。
 一方、5月の米販売数量は、前年同月比で「小売向け」▲7.3%、「中食・外食向け」▲10.0%と、ともに水面下。販売数量の前年同月比マイナスは、「小売向け」が9か月連続、「中食・外食向け」も4か月連続。

タイトルとURLをコピーしました